【株主優待】ラスト優待で豚野菜炒め定食をラストジェフグルメも使って食べる
3月末で期限が切れるすかいらーくの優待を使い切るためにバーミヤンに行ってみた猫山猫雄ですにゃ
満腹定食は野菜炒めに豚入れるか悩むよね

豚野菜炒め定食か野菜炒め定食か迷ってましたが、10円の違いで豚肉追加されると考えるとちょっと野菜不足とダイエットで野菜多めの食べないとなと思ってたけど豚肉も食べたくなりました。仕方ないので豚野菜炒め定食に餃子3個を追加して注文です。ご飯の大盛りはダイエット目的と大盛りにすると値段がジェフグルメカード購入金額をオーバーするので止めました。

スープバーもついてるのでぐびぐび飲んで待っていると頼んでいた豚野菜炒め定食が餃子つきで届きました。写真が何か色味おかしいですね。

餃子3個なのでいつもの横長皿でなく餃子3個以外では見たこと無い皿で提供されました。ちゃんとタレ入れが付いてるんですね。

いつもの醤油とラー油とお酢で餃子のタレ作ろうと思ったら、卓上に餃子のタレってバーミヤン専用っぽい調味料があったんですね。いつの間にできたんだろう?

専用餃子のタレで食べてみたけどいつも自分が作るのよりちょっとさっぱりしてる感じかな?これをベースに醤油とかを追加して自分好みに変えれば楽しそうですね。

豚野菜炒め定食は野菜炒め定食と10円の差しかないので、肉の量はあんまり期待してなかったけど思ったより入っていますね。流石肉を関する野菜炒め定食ですね。

食べてみるとお肉はプリプリの柔らかい歯ごたえに野菜炒めのタレが絡まっており美味しいし、野菜も火が通りすぎずにシャキシャキで食べるのが楽しく野菜の甘みも感じられる味付けで、両方ともご飯が進む味になってますね。ご飯大盛にしなかったことを後悔しちゃいました。餃子もあるからね。白米足りないよ。
今回のお会計は?
餃子も合わせて1,024円だったので、最後の優待券1,000円分を使用して残り24円になったところを、さらに470円でゲットしたジェフグルメカードで支払ったのでノー現金でフィニッシュすることができました。お釣りを購入金額より多めで貰えたのでお得に食べれました。4月からは1円単位で優待券使えるから調整せずに食べられますね。
今日の猫ちゃん

ちょっと寒めの日だったので猫ちゃんスポットに行ったら三毛ちゃんを見かけて、茶色い方がいないなぁと探したら段ボールハウスの中でスヤスヤと寝ていました。寒いから暖かそうなハウスで寝ているのは気持ちよさそうですね。写真をパシャリと撮ったらこちらにちょっと顔を向けてまた寝に入ってしまいました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません