にほんブログ村に参加中、クリックしほしいんぬ

2025年6月

6月は梅雨本番と思ったけど油断して近場だから傘なくていいかと出かけた時に降られたくらいで、あとは雨の影響を受けなかったです。そんな6月をどう過ごしたか確認していこうかと思います。

支出

項目金額先月比備考
飲食費6,472円‐4,163円がっつり減った
施設利用料5,019円+4,919円免許更新費用ね
交通費3,209円+1,033円増えちゃった
医療費2,000円±0円いつもの金額
生活雑貨費1,980円+1,980円ステテコ購入
書籍代589円+589円漫画購入
PC関連473円±0円いつもの金額
携帯電話費440円±0円いつもの金額
自転車代0円±0円今月は買わず
交際費0円±0円今月無し
書籍代0円±0円今月は買わず
ゲーム関連0円±0円先月と変わらず
その他0円±0円先月と変わらず
合計20,182円
2025年6月支出

今月は先月と比べてガッツリ増えていますね。食費は減ったけど変わりに免許更新が入って更新代と写真代でがっつり増えましたね。

食費に関しては外食がそこまで出費無かったのと優待券の使用期限って事で使いまくった事が要因であり、あとは母猫クレジットでちょっとお買物しまくってしまったのが原因ですね。つい使っちゃ。

交通費はちょいちょい鴨川行ってるんですが、気になってたルートを使ってみたら案外費用がかかりましたね。楽しく移動できたのでプライスレスって感じかな?

生活雑貨って事で計上してるけど、夏でお外に履いていけるユニクロのステテコを2着購入しました。今も2着あるけど1着がちょっと外に出るのが勇気いるので予備としてセールしたので購入。

あとは書籍ですがGoogleの書籍割引クーポン来たので買ってみたら、何か条件違うのか適用されずに購入しちゃいました。

収入

項目金額先月比備考
配当からの繰り入れ20,000円±0円お小遣い
楽天銀行クリック169円+13円ちょっと増えた
Edyクリックサービス17円+10円ちょっと増えた
paypay付与0円‐23円今月は無いよ
スポットワーク0円±0円今月は無いよ
グーグルアドセンス0円±0円今月は無いよ
ポイントでチャージ0円±0円今月は無し
ウーバーイーツ0円±0円今月は無し
ポイントを現金化0円±0円今月は無し
懸賞金0円±0円今月は無し
合計20,186円
2025年6月収入

先月と同じ合計になってビックリですね。楽天関連の収入なので調整された?

収支

5月の残金1,131,538円
6月の収支4円
6月の残金1,131,542円
2025年6月収支

今月は収支で4円のプラスで終わりました。ぎりぎり赤字になるかな?と思って合計を確認したらギリギリ黒字で終わりましたね。やったぜ!収入が先月と同じなのに4円のプラスって事は支出が多かったか。

6月の楽天優待SIM

先月は24.88ギガって事でしたが、24.81ギガなのであんまり使用量変わりませんね。それと何故か楽天優待に関する通知来たけど、もう開通してるし前も通知来たけど何でだろうね?データを使った内容としてはkickって配信サイトを見るためにテザリングしたのがメインですね。

2025年6月の総括

6月は梅雨だからジメジメするけど雨で涼しいかと思ったけど、全然降らずに夏本番って感じの天気でしたね。流石にエアコン稼働させましたが、まぁ生きていけるなと思って4日くらいしか稼働させてませんでした。

6月は免許更新代の出費があったのでちょっと想定外の出費合計ですが、7月は無くなるからいいかな?

それとGoogleの保存容量増やすプランに加入したので、来年からはこの費用がかかってくるんだよね。けどGooglePlayの残高で払えたので、アンケートでちまちま集めた残高で今年は払えたので実質無料やね。来年までに貯まるかな?

7月は誕生日って事ですかいらーくの誕生日クーポンを使いまくって記事にしないとね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です