スポットワークの福利厚生にまた当選したけど変わっててビックリした猫山猫雄ですにゃ
祝福利厚生当選&ローソンお買い物券の仕様変更にビックリ

前回福利厚生に落選しましたが、今回は当選しつつポイントをゲットして案外貯まったので使っていきます。今まで通りgifteeBoxSelectでローソンお買い物券にしていきましょう。

600ポイント貯まったので全部変えようと思ったら、最大500までしか交換できないんですね。これは前からか。

500ポイントで一回交換して、残り100ポイントも無事に交換することができました。

交換ギフトにローソンお買い物券300円とかあったけど、いつも通り100円券を選択しました。

発券するのでロッピーで入力する番号を確認しようとしたら、バーコードが表示されて困惑ですね。これをロッピーで読み込ませればいいのかな?と操作したらエラーで認識されません。それで考えたら、このバーコードを会計時に読み込ませるタイプになったっぽい?
それだと200ポイントゲットして、gifteeのポイントに変更して有効期限伸ばして、ローチケで発見して更なる有効期限の引き延ばしができなくなった?けど、毎回発券してるのは紙の無駄だし、こっちの方が良さそうですね。

アイスコーヒーMサイズとバター香るスナックスティックをお買い物券とdポイント払いで購入できました。ローソンに入る前に3枚も100円お買い物券へ交換してたので、お会計時に3回も画面を切り替えてお支払いしてモタモタしちゃいました。朝のピーク時でなかったから許してね。

当初氷マシマシで入っていたのに炎天下のなかとぼとぼ帰ってきたので、ほとんどの氷が解けて小粒の氷だけが残ってる状態でした。けどコーヒーは濃い目で入れたので薄まってもキリッとした美味しさを堪能できました。

パンはトースターで焼いても美味しそうでしたが、焼いてる間にコーヒーの氷が全部溶けそうだったのでそのまま食べました。ほんのりの甘さとバターの風味がコーヒーによく合いご機嫌な朝食をいただくことができました。
今回の問題を踏まえて、これからは300ポイント毎にgifteeに交換してローソンの300円お買い物券にして、1画面でお会計済ませられるようにしていこうかな。
ほかのユーザーさんは何に交換してるんだろう?