デカい浮き輪を使ってるけど空気入れるのに30分くらいかかったり疲れてる猫山猫雄ですにゃ

電動ポンプって空気入れ楽になるのかな?

夏になると海に遊びに行くので、溺れると嫌なのでデカい浮き輪でキャッキャ浮いて遊んでいます。けどデカい浮き輪って空気入れるの大変なんですよね。口で空気入れてるので酸欠気味にはぁはぁ言いながらやってるので、奮発して電動ポンプを買ってみました。

一回検品してるからか何か上下逆に入ってて、出してみたらパーツがバラバラと落ちて行って大変でしたが欠けも無く全部入っているみたいですね。

とりあえず今回のためのノズルを刺してみましたが、これで空気はいるのかな?

無駄に多機能でLEDもついていて普通の明るさと強い明るさのモードがあり、あとは点滅もあるってさ。キャンプ用だからついてるみたいですね。

でっかい浮き輪があるので試してみましたが、やり方がよくわからなくてわちゃわちゃしてたら7分程度で完成しました。いつもなら30分くらいかかってハァハァ息切れしてるので簡単でいいですね。

一点問題があるとしすれば動作音がうるさいくらいですね。キュイーンってすごい音で空気を送るので夜とか人込みで稼働させるのは迷惑になりそうね。

とりえずこれでラクチンに海でぽちゃぽちゃ遊べますね。やったぜ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です