また鴨川のわか菜にこれたので再度おらが丼を頼んで海鮮祭りをしてみる猫山猫雄ですにゃ

わか菜のおらが丼でお魚さんを堪能する

また鴨川のわか菜に食べに行ってみました。訪れた日は丁度お盆明けで久々の開店ってことをお食事中に店員さんがしゃべっていることを聞きました。丁度よかったね。

いつも通りおらが丼あるけどあんまりアピールされてませんね。とりあえずおらが丼を頼んでみました。

父猫やら兄猫がそばやらうどんを頼んでお酒も飲むって事で、おつまみとしてあん肝頼んでました。量が多いですね。味が濃厚でクリーミーな味わいですね。

ついでに田楽も頼みましたが、6本もセットで出てきてコスパが良さそうですね。プルンプルンで良い温度で味噌とよく合って美味しいですね。

それと梅のはちみつ漬けの試食品があったので一粒食べてみました。普通の梅干しと違って酸っぱくなく甘みがあって美味しいけどご飯には合わなそうですね。

父猫兄猫の麺料理がすぐ出て食べ終わったくらいにおらが丼が届きました。

お味噌汁には蟹が入っていて出汁がよく出てて美味しいですね。カニの身がちょっとだけホジくれて少し食べれましたね。

おらが丼のメインですが、色々と海鮮が載っていていつ見ても豪華ですね。

サザエが入ってたけど、なんでも久しぶりの入荷らしいです。海女さんが久しぶりに取ってきて入荷したとか。鮮度も良くてこりこりして美味しいですね。

鯵は脂が乗っておりプリプリとして鮮度抜群ってご飯が進むお味ですね。マグロもありましたがキハダマグロなのかな?かっぱ寿司とかのと違って味が濃厚でこれも美味しいですね。

ハマチもきめ細かなで脂の乗り具合もよくてお魚食べてる感が満足ですね。カツオもあって身がプリプリで血生臭さもなくて美味しいですね。

最後は立派なエビちゃんですが、ぷりぷりの身に濃厚なエビ味噌で海鮮を堪能する最後の締めとしてちょど良かったですね。

久しぶりにわか菜のおらが丼を食べてみましたが、ちょっとご飯が少ないかな?ご飯大盛って頼んでも提供時間増えるかな?

それと最近深夜すごい眠たくてブログ記事を書くの諦めたけど体力落ちたのかな?

今日の猫ちゃん

いつもの三毛ちゃんに会いに来てみたら、行きは会えずに帰りに会えたけど餌をカリカリとたべてました。近寄ってみけちゅぁ~んって言いながら近寄ってみたら、うざ~いって感じで離れられちゃいました。不貞腐れニャンコ可愛いね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です