にほんブログ村に参加中、クリックしほしいんぬ

2025年7月

7月で日本が終わると言われたけど普通に生活できたけど、月末に津波警報が来てビックリしちゃった7月はどんな感じで過ごしたか家計簿から見ていきましょう。

支出

項目金額先月比備考
飲食費7,072円+600円ちょっと増えました
交通費2,943円‐266円ちょっと減りました
医療費2,000円±0円いつもの金額
施設利用料690円‐4,329円散髪したよ
生活雑貨費542円‐1,438円カバー買った
書籍代491円-98円漫画購入
PC関連473円±0円いつもの金額
携帯電話費440円±0円いつもの金額
自転車代330円+330円ホルダー買ったよ
交際費0円±0円今月無し
書籍代0円±0円今月は買わず
ゲーム関連0円±0円先月と変わらず
その他0円±0円先月と変わらず
合計14,981円
2025年7月支出

今月の支出が1万5千円を切っていますね。先月の免許更新費用とかドカンとデカいのが無いのでまぁ打倒という感じですね。

食費に関しては健康診断での注射はバリウムが怖いのと本格的な夏の暑さに負けつつ、京急の優待で京急ストア50円割引券を使うためとかって建前で母猫のクレカでお買物が多かったからですね。8月は使うのを控えて自活を目指します。

交通費は先月と似た感じですね。8月も似たような出費になりそうな予感です。

施設利用料は散髪代です。6月も散髪してるけど指示ミスでかなり長めに整えられたので暑いからバッサリ切ってもらいました。おかげでスッキリしました。

あとは唐突にコイン期限切れるよって言うからコイン使って漫画を買ってみたり、ダイソーで四隅を固定する自転車用スマホホルダーがあったので買ってみました。

収入

項目金額先月比備考
配当からの繰り入れ20,000円±0円お小遣い
楽天銀行クリック157円-12円ちょっと減ったね
Edyクリックサービス12円-5円ちょっと増えた
paypay付与0円±0円今月は無いよ
ギガワーク0円±0円今月は無いよ
グーグルアドセンス0円±0円今月は無いよ
ポイントでチャージ0円±0円今月は無し
ポイントを現金化0円±0円今月は無し
懸賞金0円±0円今月は無し
合計20,169円
2025年7月収入

7月はほぼいつも通りで銀行とEdyがちょっと下がってますね。この二つは何で上下するのかよくわからないんですよね。

収支

6月の残金1,131,542円
7月の収支5,188円
7月の残金1,136,730円
2025年7月収支

今月は食費とかの支出が少ないのでがっつりと黒字となっていますね。ちょっと母猫のクレカに頼りすぎてたので、8月はちゃんと自活に力を入れて生活するから

7月の楽天優待SIM

7月の楽天優待SIMは約25ギガを使ったみたいですね。基本的に生配信を見たり配信してみたりと完全にテザリング用アイテムとして使ってたので表示はテザリングで、謎のアンドロイドOSが90メガ使ったとの表示になってますね。見てる配信は最低画質で見てたから30ギガ未満に収まってたけど、高画質で見てたら30ギガ超えてましたね。

2025年7月の総括

7月は本格的に暑くなってクーラーを使う時間が増えていきました。暑いから寝苦しい時が多くて常時寝不足なのが加速しちゃうからつけるようにしました。ぐったりするのは嫌だからね。

それと健康診断を7月に受けたのですが、なんかどんどん体重が増えていってるみたいですね。来年までには大分スリムアップしないとおデブキャットになっちゃいますね。1年で10キロ増えてました。やっぱりバッテリー回収を辞めたのが響いてますかね。

7月の目標としてすかいらーくの誕生日クーポンをいっぱい使うって事で、色々使って記事にできたので目標達成ですね。

8月の目標はできるだけ動いて体重落としたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です