ワールドポーターズの屋上が広場になったとTVで知ったので遊びに行ってみた猫山猫雄ですにゃ

ワールドポーターズの屋上はリニューアルオープンなんだね

ちょっと前にお散歩番組にてワールドポーターズの屋上が変わったよって事で番組で紹介してたので、ちょっくら遊びに来てみました。自転車置き場から入口遠くてちょっと嫌ね。

リニューアルオープンした事っでエレベーターにラッピングもされてますね。一部のエレベーターは屋上までにいけないんですよね。このエレベーターは行くみたいなので安心です。

無事にルーフトップワールドに着きましたね。ここがリニューアルオープンしたみたいですが、元がどんな事になってたかわからないんですよね。

9月6日に屋上で新感覚”盆踊りイベント「キャナボン」って事でなんか屋上で盆踊りするみたいですね。

エレベーターのホールから出てみたけど人がいないですね。リニューアルオープンしてるからか綺麗だけど何も無いね。ゴルフボール場あるけどまだオープンしてないみたいですね。

テレビで見た場所無いなと思って左の方の駐車場の屋上部分に行ったらテレビで紹介してた場所でしたね。

駐車場のエレベーター出入口近くは日陰になってて座れて休憩できますね。ここが一番人が集まってるかな?暑いから日陰が一番の人気スポットですね。

網があってハンモックになってるので乗ってみたら、天気が良すぎて日光ギラギラで大の字で寝てたら一夜干しになる感じでしたね。9月でも暑いですね。もう少し涼しくなったら良いスポットかな?

ハンモックの奥の方にある展望スペース見てみたらベイブリッジと赤レンガ倉庫が見えますね。

海上保安資料館横浜館とか見えてますね。海が青くて綺麗ですね。

赤レンガ倉庫の見える方向で柱が無い場所でパシャリと撮ってみたけど綺麗ですね。

何か立っていて見える景色のお知らせですね。建物に関して知識が深まりますね。

スマホスタンドがあるのでどんな風景が撮れるか試してみました。

1個目は横浜ベイブリッジをよく写せる感じのアングルですね。綺麗に映ってますね。

もう一個スマホスタンドがあったので撮ってみましたが、観覧車とカーブが特徴的なホテルが一緒に撮れますね。

元どって開店してないゴルフ場の奥に建物あるので見に行ってみましょう。

ルーフガーデンのご利用案内だけど、ルーフトップワールドじゃないのか?この奥がガーデン?難しいですね。

更に奥に行くとBBQ場があって手ぶらでできるみたいですね。飲み放題もあるので良いですね。

BBQ場の前の建物に入ってみるとクーラーが効いており座る場所もあり観覧車見ながら休憩できるみたいでいいですね。エスカレーター見えたので降りてみたらイオンシネマの出口から出れました。チケット買ってないけど観た感じを出しつつ降りれるのは良いですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です