バーガーキングがパティだけ食える商品を販売開始したので食べてみる猫山猫雄ですにゃ

バーガーキングがパティだけを塩コショウだけで楽しむ

最近バーガーキングがパティだけを販売開始したので期間限定って事で早速食べに行ってみました。安いのが350円でソースかライスを付けると100円増しの450円になるみたいですね。

ロケットナウで散々お世話になった井土ヶ谷駅前店にてモバイルオーダーしてみました。ワッパーのパティとワッパーJr.が50円だけ違うので、どっちが満足感高いか比較の為に注文してみました。

モバイルオーダーで調理中がわかるので2階の席で待ってましたが、操作ミスで調理中画面が見えなくなったのでレジ前で待ってたけど調理完了したらアプリ通知とSMS通知のダブル通知くるんですね。商品受け取って2階の窓際席に着席しました。

ワッパーのパティはワッパーJr.を乗っけても、上から見たらちょっとパティはみ出るくらいでちょっと小さいんですね。

オールヘビーで頼んだノーマルワッパーJr.ですが、やはりマクドナルドと違ってハンバーガーを食べてる満足感は高いですね。野菜がマシマシなので口の中がみずみずしくて美味しいですね。

次はパティを食べてみようかと思います。塩コショウがかかっており直火で焼いた跡が付いていて美味しそうですね。

裏面を見てみたけど、こっち側には焼き目はついて無いんですね。なるほどね。

早速食べてみましたが口の中が肉100%って感じで広がって、直火の香ばしさもあって美味しいですね。ここで塩コショウが決まって美味しさが倍増します。けど塩コショウが付いて無いや少ない場所はちょっと満足感減っちゃいますね。

ワッパーJr.とパティを買って食べ比べてみましたが、満足感はワッパーJr.ですね。パティは美味しいけど350円だとちょっと高いですね。単品ワッパーは590円なので240円追加すればパンと野菜追加されますからね。ステッカー欲しいか1回だけ試すならいいかもしれませんね。

今回のお会計は?

パティとワッパーJr.で750円でした。特にクーポン無いのでそのまま750円の支払いでした。モバイルオーダーで注文したので来月もうクーポンでのワッパーセット買えばランクアップで特別クーポン狙えるかな?

今日の猫ちゃん

隣町へ行く途中のお庭が広いお家の入口近くで人相の悪い猫ちゃんがちょこんと座ってました。ちょっと遠くなので画質が悪いですが、この画質でもわかる人相の悪さで野良ってことが完璧にわかりますね。お鼻がピンクなのがチャーミングでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です