にほんブログ村に参加中、クリックしほしいんぬ

2025年8月

8月は地獄の様な酷暑でエアコンがあって何とか生きていけたけど、甲子園の出場校が不祥事起こしてたり、鴨川に1週間ていど遊びに行ってみたりしてた時の家計簿がどうなってるか確認してみましょう。

支出

項目金額先月比備考
飲食費9,416円+2,344円ガッツリ増えたね
医療費4,020円+2,020円歯医者行ったよ
生活雑貨費1,817円+1,275円ポンプ買った
携帯電話費770円+330円povoのプラン購入
交通費737円‐2,206円交通費減ったね
PC関連473円±0円いつもの金額
書籍代0円-491円今月無し
施設利用料0円-690円今月無し
自転車代0円-330円今月無し
交際費0円±0円今月無し
書籍代0円±0円今月は買わず
ゲーム関連0円±0円先月と変わらず
その他0円±0円先月と変わらず
合計17,233円
2025年8月支出

大体は1万8千円程度の出費となりました。食費に関してはケンタやピザやらと案外外食してて出費が多いですね。まぁスーパーでの夕飯を作る食材買うのも増えてますね。

医療費に関しては半年ごとの定期健診で歯垢を取ってもらいました。これで長年気になっていた歯のザラザラ感が消えて良かったですね。

生活雑貨に関しては海で遊ぶ際の浮き輪に空気入れるの面倒だから、電動ポンプを買ってみたけど楽に空気を入れられたので買ってよかったですね。

携帯に関しては鴨川行く際にpovoの24時間データ使いたい放題を買ってみました。一旦東京の拠点で一泊してから行くけど、その際Wifi無いからアニメ消化用に買ってる感じですね。

交通費に関しては、本当は2千円ほどあったけど父猫から補助金としてフェリー代とか貰っちゃったので下がってるよ。

収入

項目金額先月比備考
配当からの繰り入れ20,000円±0円お小遣い
楽天銀行クリック177円+20円ガッツリ増えた
Edyクリックサービス7円-5円ちょっと減ってる
paypay付与0円±0円今月は無いよ
ギガワーク0円±0円今月は無いよ
グーグルアドセンス0円±0円今月は無いよ
ポイントでチャージ0円±0円今月は無し
ポイントを現金化0円±0円今月は無し
懸賞金0円±0円今月は無し
合計20,181円
2025年8月収入

大体の収入は変わらないけど、楽天銀行のやつが20円と増えてるけどEdyのが減ってるね。楽天系の収入が合計では増えてるね。

収支

7月の残金1,136,730円
8月の収支2,948円
8月の残金1,139,678円
2025年8月収支

8月は1週間ほど遊びに行ったり優待券でお食事したりお得なキャンペーンに参加したりとしてたので、出費が減ってたから3千円程度黒字で決着ですね。7月と違って出費が減ってるのが良かったのかな?補助金無かったら黒字が大分減ってますね。

8月の楽天優待SIM

8月の楽天優待SIMは28.8ギガと上限の30ギガのギリギリまで使用してましたね。20ギガくらいには月の中盤くらいに到達したので使用を控えてましたが、なんとか上限まで使わずに済みましたね。kickって配信サイトを見たのがちょっくら配信してみたりとギガを消費してましたね。あって良かった楽天優待SIM!でもいつまで続くんだろう?

2025年8月の総括

8月は鴨川に1週間ほど遊び行って食べさせてくれたので出費が大分減ったけど楽しく遊べました。エアコン効いてる生活は良いですね。住んでる部屋でもエアコンが去年から導入されてるので過ごしやすくなってます。13時から16時くらいが一番暑いとデンコちゃんが行ってた時間帯は、外出してエアコン切って電気代節約生活してました。8月の下旬には夜はエアコンあまり必要無い気温になってきてよかった。

あと8月は健康診断の結果が届いたので確認したら、ヤバい結果だったので一応毎日玉ねぎを食べる生活を始めてみました。普通の猫だったら危ないけど訓練をした自分だからセーフです。とりあえず体重少しずつ落ちてるね。

9月の目標はやはり体重減らすのと玉ねぎと鯖を多めに食べようと気にかけて、ぷにぷにのお肉を減らそうと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です