近所の二郎系ラーメンの赤ひげが11月から値上げ知ったので食べに行く猫山猫雄ですにゃ

久しぶりの地元二郎系ラーメンは案外人気だった

ふとXで赤ひげラーメンを確認したら11月から50円値上げするって事を知ったので、値上げする前に食べに行くことにしてみました。

という事でトボトボ赤ひげラーメンに到着しました。流石に14時過ぎに到着しましたが列ができてないですね。休業かと思ったけど営業中だから問題無いですね。

値上げ前って事でラーメンが900円ですね。今回は大で行こうかと思ったけど日寄ってノーマルに自家製とうがらしトッピングで行こうかと思います。

入店した時はお客は一人だけでした。卓上は綺麗で卓上調味料に一味とお酢?と胡椒とラーメンタレがありますね。

ニンニク入れるかと聞いてきたのでニンニクヤサイマシで頼んでみたら、思った以上に野菜の量が多くてビビりましたね。食べられるかな?

スープを飲んでみたけど醤油味で二郎系みたいなギトギトしてなくてゴクゴク飲めるね。前回食べた時より普通のラーメンに近くなってる?

麺は二郎家にしては細い感じでツルツルのストレートですね。噛み応えがあってワシャワシャ食べてる感じがして良いですね。

食べ進めててたらチャーシューをやっと発掘できました。ヤサイマウンテンがデカすぎて時間がかかりました。綺麗な丸っこいチャーシューで脂身と肉の付き具合が芸術的で食べるとホロホロと口の中で蕩ける柔らかさでGoodですね。

半分ほど食べてノーマルの味を堪能できたので特製とうがらしを投入したら、すぐさまスープが真っ赤になりましたね。赤くなったけどそこまで辛く無く安心して食べられました。味の厚みが増した感じがして最後まで美味しく食べられました。真っ赤だけど咳き込むことなくスープ完飲することができました。

来週から50円値上げしちゃう味かとしみじみ噛みしめて食べる事ができました。来月から同じメニューを頼むと丁度1,000円になってお札1枚で頼めるんですね。

今回のお会計は?

ラーメンと特製とうがらしで950円ですね。ここは現金オンリーなのでそのままのお支払いですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です