新たなるおらが丼を求めて安房鴨川駅から徒歩3分のお店へいってみる猫山猫雄ですにゃ
風神のおらが丼を食べに行こう

安房鴨川駅からとぼとぼ石渡チキンセンターの方へ歩いて行って、奥まった場所にある民家かと思ってたのが風神ってお店だったみたいですね。開店時間だけど暖簾が縛ってあって準備中って看板あってやってないと思ったけど、父猫がガラッと入口開けて中の店員に確認したらやってるとのことで入店です。

昼食メニューを確認すると名物・海鮮丼がおらが丼なのかな?1,900円となかなかのお値段ですね。他にも魚系が多くてついでにお肉系でうどんが1品ありますね。

父猫はうどんの関西系を頼んでました。ちょっと食べさせてもらいましたが、関西系にしては出汁が効きすぎてちょっと塩っから味付けでしたね。店員が一人で受付対応も調理もするって事で大変だからちょっと味付けミスったのかな?

自分が頼んだのは名物海鮮丼でおらが丼とは言われてないけど、鴨川で出してる海鮮丼だからおらが丼だよね!具材は上はマグロと玉子焼きで敷き詰められててマグロ丼やん!と思ったら、下にタコやエビとかが埋まっていました。漬物と小鉢が付いていいですね。お味噌汁は出汁が丁度いい塩梅でよかったですね。この海鮮丼はちょっと酢飯の酢がきついのが難点かな?

お食事後は+250円のアイスを堪能です。バニラとチョコですが普通のアイスクリームでしたがまったりと堪能できました。
支払いにチョイスPayってのを父猫が使おうとして悪戦苦闘して、店員さんも巻き込んでてんやわんやしてましたが何とか使えて支払えました。
今日の猫ちゃん

昨日のハチワレちゃんの兄弟なのか親子なのか同じハチワレちゃんですね。こっちは鼻の頭がピンクじゃなくて別個体ってわかりますね。すっごい警戒して即逃げるので写真撮るのは難しいけど、じーっとこちらを見て警戒してるので写真撮れました。