今年も地元のケアプラザが文化祭を開催したのでカレーを食べに行く猫山猫雄ですにゃ

今年も文化祭へカレーを食べに来てみたよ

今年も屛風ヶ浦ケアプラザで文化祭を開催したので雨の中向かうことにしました。

昼少し前に行ってみたけど大混雑してますね。

受付で文化祭の案内を受け取ったけど色々と今年も色々と催しがありますね。目的のカレーはどこかな?

ふとエレベーター見るとカレー3階って事なので上がっていきましょう。

3階も人気で子供やお年寄りやら家族がいっぱいですね。カレーの食券を買って奥で受け取りましょう。

やはりカレーは大人気でお昼ちょっと前だけど人がいっぱいいますね。受付で早速カレーを交換します。福神漬けがいるか聞かれたので乗せてもらいました。

カレーは300円だけど暖かいお茶もついてくるしルーもたっぷりかかっており、具材もいっぱい入っていて野菜も取れて健康的ですね。鴨川の700円カツカレーより家庭料理に近い味わいですね。美味しく食べ切ったら丁度お昼すぎくらいなのでお客さんがいっぱい来たので撤収しました。

前回行った時はおにぎりと豚汁セットだったみたいですね。毎年出すものが違うのかな?

2階には市営バスがやってきてて小さいバスといつものバスが展示してますね。雨が降っておりお昼時だったから全然人がいないですね。

キャラメルポップコーンが100円で、お子様たちが頑張って呼び込んでたので1個買ってみました。

3階にも珈琲コーナーがあったけど、2階も同じ店がやってる感じなのでコーヒー飲みつつキャラメルポップコーン食べていこうと思います。

熱々のいい匂いのコーヒー200円とキャラメルポップコーンをおつまみに食後をまったりと過ごすことができました。

母猫が介護認定とか受けるのにお世話になったケアプラザの文化祭を堪能できました。また来年もカレーを食べにいかないとね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です