鴨川行ったら食べるべきお店と知られるいつも行列の池田に行ってみた猫山猫雄ですにゃ

鴨川で大人気の池田に行ってみたよ

鴨川行ったら食べる気お店って事で有名な池田へと言ってみました。売切れ次第終了と聞いてて13時半ごろに着いたけどお店やってて安心ですね。着いた時には前に二組待ってる感じで15分程度待ってたら、呼ばれてお店の中に入りました。

あじなめろうとさんが焼きがあるって書いてるけど、売切れやすいのかな?

座った席から眺める外の景色は一面水田で田舎って感じがしていいですね。たまに車が走ったり人が歩いてたりと良いですね。

食べログだと金目鯛定食1,800円だったけど実店舗メニューだと2,200円になってますね。それとあじ酢なめろうって知らないメニューがあったので頼んでみる事にしました。

壁を見ると焼き魚煮魚で選べる魚が書いてあって、他にまぐろカツやうな丼も頼めるそうですね。

あじ酢なめろうって味噌の代わりに酢で練ってるのかと思ったら、普通のなめろうに酢をぶっかけて食べるらしいですね。酢を別にしてノーマルなめろうとして食べる事も出来るみたいですね。酢で食べるとさっぱりと食べられて案外美味しいですね。これからなめろう食べる時に酢を用意しそうだね。

お勧めって事で金目鯛の煮付け定食をご飯大盛で頼んでみました。あふれるご飯に金目鯛半身かと思ったら丸々で凄いですね。

お味噌汁には蟹さんが入っており出汁も出てて美味しく飲めました。

メインの金目鯛は丸々一匹でまぁまぁ煮込まれてるって感じですね。美味しいけど煮汁が染み染みって感じでもないので淡白な味わいの部分も楽しめるけど、大盛りご飯を食べるほどの味付けじゃなかったかな。これは普通盛りでよかったな。小皿の昆布が一番ご飯が進んだのは秘密ですね。

父猫は焼き魚でまぐろのカマを頼んでいました。ご飯は少な目にして100円引きだけど、自分はご飯大盛りだったので100円増しでプラマイゼロですね。小鉢とかは金目鯛と一緒ですね。

どでかいまぐろカマが一本かと思ったら2本あり1本から凄い量のお肉がこそげ落とせました。かなりの量が食べられたのに1,800円ってのはお得って事ですね。お互い半分こして食べましたが、カマ1本食べたけど凄い量取れたけど、味が淡白でご飯のおかずには向かなかったですね。

最初店員さんが注文聞きに来ないなってしょんぼり待ってたら、注文用の卓上ベルがあるのを後で見つけました。そりゃ来ないよなって事でした。

それと14時くらいから席が空いて記入待ちですることでなく入店して注文してました。売り切れが怖いけどちょっと遅めに行って待たずに食べるってのもいいかもね。8月とかの忙しい時はどうかわからないけど、どうなんだろ?

今日の猫ちゃん

千葉鴨川を歩いてたらもっさもさの野良猫を見つけました。暑いのかぐてーっと寝てるので見てたけどもっふもふで手足も何かデカい感じですね。ぐてーっと寝てるからワンチャン触れるか?と近寄ったらひゃー変態だって感じで逃げられて悲しかったです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です