鴨川のシーワールドが敬老の日で60歳以上の鴨川住民無料って事で父猫と行ってみる猫山猫雄ですにゃ

産まれて初めてシーワールドへ行ってみたよ

鴨川シーワールドへ敬老の日だし遊びに来てみました。

千葉県以外の60歳以上は半額で千葉県在住60歳は無料になるみたいですね。父猫は千葉在住の60歳以上なので無料ですね。

敬老の日専用受付テントがあって千葉県在住60歳以上の方々が続々受付してますね。

自分の分を父猫に奢ってもらうのでお値段確認したら3,300円と高いのね。

追加料金で楽しめるアクティビティはアシカとの写真以外売り切れですね。開始15分くらいですごい人気ですね。

イルカパフォーマンスがちょっと経てば始まるので、いろいろな展示を無視して直行してみました。

正面の席は埋まってたの左右のスペースに座ってみました。

イルカがジャンプしたり立ち泳ぎしたり空中のゴムボールをジャンプして蹴ったりして凄いパフォーマンスですね。

イルカパフォーマンスが終わったので次は一番人気のシャチパフォーマンスを見るため移動ですが、イルカパフォーマンス始まる時からシャチの立ち見があるのが見えたのでビビりながら移動してみます。

何か端っこのスペースがちょっと空いてたので占拠してみましたが座れる場所は埋まってて、立ち見ゾーンは2重3重といて大変そうですね。

客席にじゃぶじゃぶと水かけたりどでかい巨体ですごいジャンプしたりと凄いですね。

シャチパフォーマンスを終えてシャチがステージに載ったけどやっぱりどでかいですね。海で出会ったら死を覚悟しますね。

次はアシカパフォーマンスを見るので移動したけど案外大人気ですね。

シャチパフォーマンスが終わってすぐ移動したので席は良い場所を確保できましたね。

パフォーマンスが開始したけどアシカが3匹出てきて開始しましたね。ファミリーって事で飼育員がアテレコしてますね。

最後のパフォーマンスとしてひれ立てしてパフォーマンスしてましたがひれで立てるの凄いですね。

一番最後はすごい笑顔でフィニッシュで可愛いですね。

次はトドの海って場所で餌やりショーをやってるので見てましたが、このトドも飛び込んでスプラッシュをちょっと立てて水がちょっと飛んできましたね。

セイウチの海で3匹が悠々と泳いでいて可愛いけど牙が怖いですね。ペンギンとかの餌やりを見に行くのでスルーですね。

ポーラーアドベンチャーって場所で餌やりが始まるので場所を確保しました。まずはピリカってペンギンみたいな眉が長い鳥への餌やりですね。水中潜るけど、羽を広げて水中を飛んでるみたいでかっこいいですね。

ボケーっとアザラシが水中で立ってましたが、餌やりの時間を待ってただけで飼育員さんが入ってきたら即飼育員さんに近寄ってきましたね。うまうまと餌を食べてて可愛いですね。

最後はペンギンの餌やりでしたが、こっそりとピリカも交じってますね。ペンギンと一緒に泳いでて可愛いね。

飼育員さんの説明で卵を温めてるって事でしたが、しゃがんでいるペンギンっぽいけど2匹いるけどどっちが卵温めてるのかな?

外へ出たらフンボルトペンギンが日光浴したり泳いでましたね。かわいい。

アシカ・アザラシの餌やりショーをやってたけど、到着時点で終わってて餌について説明されて終わりましたね。ボケーっと動かず寝てるのいて可愛いね。

ふとレストランがあるので見たら長蛇の列で食べるのも大変そうですね。

ペリカンがいっぱいいたけど、こいつら飛んで逃げたりしないのかな?

軽食コーナーはテーブルとイスとかあったけどほぼ満席ですね。

シャチパフォーマンスの場所近くでパフォーマンスももうすぐなので、ふと覗いてみたけどやはり満席ですね。

お土産コーナーに行ってみたら8万8千円で巨大な55周年記念のシャチぬいぐるみが売ってましたね。誰か買う人いるのかな?

エコアクアロームってお魚の水槽ゾーンを見てみたけどカラフルなお魚さんたちや、ニジマスやヤマメとかおいしそうな魚もいっぱいいましたね。

ウミガメの子供も泳いでましたね。えっちらおっちら泳いでて可愛いね。

ビーチみたいな場所があって波が寄せては引くを繰り返してるけど波が魚を押してますね。どんどん浜の方に押されてて大変そうでしたね。

ベルーガも見てきましたが、デカいですね。赤いボール咥えて泳いでたりして真っ白くてかわいいね。ショー見たかったけど予定があるので撤収しなきゃいけないので残念です。

シーワールドの駐車場入場待ち渋滞が起きてて大変そうですね。入場までが一番のアトラクションですね。

今日の猫ちゃん

またマリーナの猫ちゃんに会いに行ってみたら、テーブルの上でごろーんと寝転がって表面積を広げて涼んでいるみたいですね。見てたらとろーんと寝そうで可愛いですね。ちょっと近づくと逃げるそぶり出るので残念ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です