にほんブログ村に参加中、クリックしほしいんぬ

2025年10月

暑すぎた9月も終わり涼しい10月が始まったともったけど、案外暑い日があったり寒い日があったりとあまり秋を感じさせない日々をどう過ごしたか確認していきましょう。

支出

項目金額先月比備考
飲食費12,125円-1,898円減ったよ
交通費2,520円+551円増えたね
医療費2,000円±0円いつもの金額
施設利用料1,190円+1,190円ちょっと使ってた
携帯電話費440円‐330円いつもの金額
PC関連0円‐2,138円今月無し
生活雑貨費0円-1,817円今月無し
自転車代0円±0円今月無し
交際費0円±0円今月無し
書籍代0円±0円今月は買わず
ゲーム関連0円±0円先月と変わらず
その他0円±0円先月と変わらず
合計18,275円
2025年10月支出

10月の食費は出前無くなったから少なくなってるけど、案外外食が多くてお小遣い長見てビックリですね。後は優待でガッツリ食べていたので食費が抑えられていますね。

交通費に関してはこっそりと箱根にお泊りしてきたので、その移動費ががっつりとかかっていますね。ちょっと費用抑えようと歩いてみたけど、あんまり抑えられてないですね。

他には施設利用料が発生しており、これに関しては床屋と快活クラブですね。床屋は秋口に髪を切って寒さと共に伸びで温かく冬を過ごす狙いですね。あと快活クラブはモーニングと500ポイントクーポン使うために行っちゃうましたね。

こんな感じで10月は2万円を切る生活ができました。けど2回ラーメンでも食べると2万円超えちゃうのでしっかり気を引き締めないとね。

収入

項目金額先月比備考
配当からの繰り入れ20,000円±0円お小遣い
楽天銀行クリック160円-4円ちょっと減った
Edyクリックサービス7円±0円増減なしでした
paypay付与0円±0円今月は無いよ
ギガワーク0円±0円今月は無いよ
グーグルアドセンス0円±0円今月は無いよ
ポイントでチャージ0円±0円今月は無し
ポイントを現金化0円±0円今月は無し
懸賞金0円±0円今月は無し
合計20,171円
2025年10月収入

10月の収入は全体的に変わりませんね。楽天銀行のクリック報酬が少なくなってること以外変わりませんね。

収支

9月の残金1,139,384円
10月の収支1,892円
10月の残金1,141,276円
2025年10月収支

10月は約2千円の黒字という事で終わりました。先月と比べて出前が無いのが大きいですね。11月もちょっと節制して黒字で終わりたいですね。

10月の楽天優待SIM

10月の楽天優待SIMは24ギガって事で案外問題く使っていますね。使っているアプリのバグがあり、全画面で低画質に指定してもミニプレイヤーにするとフル画質で見るとかいうものでした。知らずに垂れ流しで移動してたら1日でどえらい使っててビックリして、その後使うの控えてたのでギガが最終的に控えられましたね。

2025年10月の総括

10月はトータルで寒い月だったと記憶しております。35度で暑いと言ってたけど25度でも暑いという10月なのでしっかりと身体は秋を超えて冬モードに切り替わってますね。冬用の服が2パターンしかないことに気が付いたので、11月は服でも買うのかな?それと寒くなったけど蚊が元気なので庭の草むしりが面倒なのも対応しないとね。

とりあえず10月はちょっと頑張って身体を動かしてた気がするので、体重的にもお肉が落ちてる感じですが全然大台を削れませんね。11月も気が向いたらお肉落としたいね。

11月は3連休が2回もあるけど無職猫には関係ないけど、一緒にキャッキャしてみようかと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です