千葉県鴨川市に令和なのにカツカレーが700円で食べられる店があるので食べに行く猫山猫雄ですにゃ
カツカレーが700円で食べられるお店を調査する!!

鴨川の拠点からテコテコ歩いてえんやこら、噂に聞いたカツカレーとか700円出したりと令和だけど昭和な価格設定になっているお店があると聞いたので来てみました。営業中の旗が綺麗に立っているので食べれそうですね。

外にメニューがありますがハンバーグ定食やら生姜焼きにとんかつ定食まで700円ですね。しかもサラダ付きだとか。ピザ800円でちょっとお高いですね。ハイカラだから高いのかな?
扉を開けてみると一応営業してるって事で席に着席して、店内テーブルにおいてあるメニューを確認していきます。
メニューを調査するよ

お飲み物のメニューですがちょっと日焼けなのか色が変わってますね。これはお酒系ってことでおつまみもあります。夜もやってるのかな?マイタイって初めて見たけど、どのなお酒なのかな?

こちらのお飲み物メニューはお子様も安心のノンアルコール系となっていますね。300円だったり350円だったりと、こちらもやっぱり昭和な価格になってますね。

そしてメインのお食事メニューですが、基本的に700円でサラダ付きになってますね。ナポリタンが安かったり、ピザが高かったりしますね。ピザのお持ち帰りは箱代50円かかるんですね。更にお食事するとコーヒー紅茶が半額で頼めるのも何だか昭和チックですね。

ふと店内を見回すとビーフシチュウとピラフエビと書かれたホワイトボードがありました。これは定番じゃい入れ替わりのあるメニューなのかな?書いて忘れたものかと思ったけど、店主に確認するとちゃんと注文できるって事らしいです。
注文したのが届いたから食べていくよ!

ちょっと時間がかかりましたが店主一人のワンオペ作業だから仕方ないよね。で、これが父猫が頼んだビーフシチュウです。これで800円はなかなか良さそうですね。ちょっとビーフシチュウ食べさせてもらいましたが、味も濃厚で肉もトロトロで文句なしでしたね。

こちらが自分が頼んだ700円のカツカレーです。サラダは上の方と下の方でドレッシング2種類かかっており、最後までサラダの味を飽きないように食べる事ができました。

メインのカツカレーですが、豚肉を薄くするようなビタンビタンって音を響かせてたので店内調理品ですね。カツはカレーが良くしみ込んだものになっており、ソースも要らずに美味しく頂くことができました。カレーは昭和チックな黄色いカレーじゃなくて茶色いですね。味は凄く美味しいとか凄く不味いって事はなく、ちゃんと美味しいってな感じで家庭料理より美味しく専門店よりはまぁって感じの味わいでした。
入店してからずーっと客が父猫と自分だけだったのでちょっと心配してましたが、時間が経てばいつもの馴染みさん達みたいなお客がドバドバっと来てたので安心ですね。
店内はThe昭和って感じで、昔インベーダーゲームとかできるテーブル型ゲーム筐体が3台くらいあって何だか懐かしい気分でお食事できました。チャンスがあれば生姜焼きかとんかつ食べてみたいな。
今日の猫ちゃん

隣街からの帰り道にいつものハチワレちゃんを見つけたけど、いつもよりちょっとでっぷりしてる?冬毛になってちょっと膨らんでるように見えるだけかもね?前足にちょこんと尻尾を巻き付けて可愛らしいね。その座ってる場所は元々日向で温まってたけど時間が経って日陰になっちゃったのかな?