去年のバザーでナポリタンを食べ逃したので今年は食べるために開始直後に参戦する猫山猫雄ですにゃ

横浜ナポリタンリベンジでまた近所のバザーに行ってみたよ

去年ナポリタンを喰い逃したバザーに今年もチャレンジしに来ました。ちょっと早めについたのでナポリタンがあるかな?と探したけど見つけられませんでした。開始直後にテコテコ歩いてたら目的のお店がありました。

究極のナポリタン300円で先着100食とのことで早速買うことにしました。日本ナポリタン学会 横浜ナポリタン認定なんだっけ?

粉チーズとタバスコとをかけて近くの飲食スペースで食べてみましたが、もっちもちの麺に甘酸っぱいトマトソースが絡まって粉チーズとタバスコが更なる美味しさになってますね。300円ならコスパ良いですね。2個目食べたくなりましたが、限定100食なので他の人用に残しておかないとね。

他にフィッシュバーガーとカレーを買ってみます。ナポリタンとここは現金払いみたいですね。

300円のフィッシュバーガーはパンがフカフカでフィッシュフライはサクサクで身はホロホロで美味しいですね。ソースがアクセントになっていて美味しくいただけました。

カレーライスは350円でしたが、味がちょっと薄めであんまりカレー食べてる感じしませんでしたね。前の二つが味が濃いから舌が馬鹿になってたのかな?具材は豊富でお米もよかったのに残念でした。

最後は唐揚げ200円とカレー味にしたフライドポテト100円を買って帰りました。唐揚げはちょっと味付けが濃いのでカレーに乗っければよかったですね。フライドポテトはカレー粉をかけたのでスパイシーで美味しくいただけましたね。

横浜ナポリタンは美味しかったので来年も食べに行ってみようかな?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です