今始めるならEasyモバイルSuica一択!
にほんブログ村
モバイルsuicaの還元受けたいけど、年会費を払いたくないAndroid勢の皆様に朗報ですにゃ!
EasyモバイルSuicaでも還元が受けられるですにゃ!!(確認済み)
何でEasyモバイルSuicaなの?
モバイルSuicaには知っての通り、モバイルSuicaとEasyモバイルSuicaの二つがあってモバイルSuicaは現在年会費が必要となっています。
(2020年2月26日以降は無料になるとかならないとか)
2月まで待てない!という事で年会費が無料のEasyモバイルSuicaの出番です。
EasyモバイルSuicaは年会費が無料になってる代わりに、クレジットカードでのチャージや指定席の購入などができない不便さがあります。
チャージは券売機でできないので、コンビニ等でのチャージになるのでひと手間となってます。
そんな手間ならカードのSuicaでいいのでは?
と思うかもしれませんが、カードSuicaでは還元が0.5%なのに対してモバイルSuica系では2%と書いてあるので4倍の差は見逃せません!
年会費無料だと返還無いのでは?
公式ページとか確認すると、モバイルSuicaについては記述があるけどEasyモバイルSuicaについては書いてないので心配になります。
10月にこの記事書きたかっけど本当に還元対象か心配なので、帰ってくるまで待ってたら忘れててこんな時期になりましたが、ちゃんと還元されてました。
入ってます!10月分の乗車ポイントが!!
地元の私鉄使わずに頑張ってJR系使っただけあります。
結局どのくらい還元された?
10月に使った対象と思われる金額は1,980円でポイントが42です。
使った額 | 0.5%の場合(カード) | 2%の場合(モバイルSuica) |
1,980円 | 9ポイント | 39ポイント |
あれ?計算が違うなと思って公式ページ確認すると、どうやら1回乗車ごとに200円ごと(カード)か50円ごと(モバイルSuica)でポイント計算してるんですね。それに合わせて再計算すると・・・
(とりあえず2%近く還元あるので、0.5%は計算除外します。)
- 1回ごとで端数切り捨てした場合・・・40ポイント
- 1回ごとで端数切り上げした場合・・・42ポイント
どうやら還元対象は1回の乗車ごとに端数切り上げなんですね、やるやんJR!
EasyモバイルSuicaまとめると
長所
- 年会費が不要
- ちゃんと2%還元がされる
- 年会費無料になったら以降するだけ
短所
- チャージが手間
- 還元時期が次の月の下旬(これはSuica共通)なので忘れやすい
とりあえずSuica使ってる人はJREポイントサイトで登録して、乗車ポイント欲しくて年会費払いたくない勢はEasyモバイルSuicaでウハウハって事です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません