映画見るならイオンのオーナーズカード
にほんブログ村
こんばんにゃ、猫山通信の猫山猫雄ですにゃ。
映画とお得に観たい
11/1の映画の日で隣町に映画観に行ったんですが、ふともっとお得に観れないかな?と無職なりに考えてました。
先日の映画費用
費用項目 | 値段 | 備考 |
映画代 | 1,200円 | ジョーカー観たよ |
ポップコーンセット | 680円 | M&M 映画観るなら必須 |
交通費 | 150円 | 帰りついの乗ってしまいました |
合計 | 2,030円 |
やはりポップコーンセットの割合が多いけど、これは映画観るなら必要な費用です。TOHOシネマで見てたので、これ以上安く見るならビデオパスに入るとかしかなく別の月額費用が必要になってきます。
そんな中ふと親猫がイオン株主で、優待にイオンシネマが常時1000円で観れるというものを思い出しました。さっそく似たように観た場合の費用を算出してみましょう。
イオンシネマで観た場合
費用項目 | 値段 | 備考 |
映画代 | 1,000円 | 株主優待価格 |
ポップコーン(S) | 0円 | 株主優待特典使用 |
ドリンク(M) | 320円 | Mサイズ |
交通費 | 400円 | さすがに歩くのはきつそう |
合計 | 1,720円 |
優待特典の確認はここでわかります。
イオンシネマで見る長所
- 映画の日だけでなく常時この価格
- 往復交通費込みの見積もりなので楽々移動
イオンシネマで見る短所
- 購入が窓口のみなので事前予約できない。(席が無いときあるかも)
- 自分と家族以外使えないのでお友達とかと観に行けない
結論
真昼間から映画観れる無職は、映画の日にしかお得に観れないよりTOHOシネマズよりオーナーズカードで何時でもお得に観れる方がありがたい。
それ以外にもイオンの株主優待として、イオン系列スーパーでのご利用から3%とかキャッシュバックしたり、イオンラウンジとか利用できたりと近くにイオンシネマあったらイオンの株買うしかないって感じですね。
では、次の投稿でお会いしましょうにゃ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません