野比温泉【神奈川県横須賀市】
最終訪問日:2020年1月20日

野比温泉の情報
住所 | 〒239-0841 神奈川県横須賀市野比4-3-5 |
電話番号 | 046-848-1430 |
料金 | [入湯は11時より] ■10:30〜17:00 大人 800円(日・祝日は900円)/子供 500円 ■17:00〜21:00 大人 700円(日・祝日は800円)/子供 300円 ■幼児(0才〜小学生未満) 100円 * 毎月10日・20日・30日はサービスデー…大人500円/小人 300円 * 回数券(11枚つづり) 8,000円 |
営業時間 | 10:30~ 21:00 [入湯は11時から] |
休日 | 毎週水曜日、12月30・31日 |
下駄箱 | 無料 |
脱衣所 | 無料 |
無料Wifi | なし |
公式ページはこちら⇒野比温泉公式ページ
受付のところにあったご案内

券売機

野比温泉について
1984年(昭和59年)6月19日、当地で食肉卸販売業を営む株式会社協同が冷却水確保のために井戸を掘ったところ、黄褐色透明の鉱泉が湧出。その鉱泉を分析した結果、入浴に適した泉質であることが判明。一般の方に親しんで頂くよう 入浴施設を建設することが決定し1988年(昭和63年)11月に着工。1989年(平成元年)5月に完成。
ウィキペディアの野比温泉より
ふとGoogleMapをぼーっと眺めてたら見つけた温泉です。
久里浜にこんな温泉あったんだと調べてると基本800円でサービスデーは半額とか何とか。詳しく見ると1000円だった入浴料がサービスデーで500円だけど、今は入浴料が800円になって半額ではなく、割安になった感じですね。
野比温泉の感想
経路
京急久里浜駅から徒歩で15分という事ですが、自分は25分かかりました。
緩やかな登りが続くので徒歩で向かう方は、注意してください。
温泉の感じ

お湯は基本的に関東圏の黒湯って感じですが、真っ黒ではなくうっすら黒いといかんで底が見える感じです。少し熱い感じですが入ると、すぐに熱が浸透してのんびりと入れます。
ちょっとだけぬるっとする感じがあるので他の黒湯系とはちょっと違う気がします。
右奥にジェットバスが2口ありますが、1口壊れてるのかあまり出てきません。
サウナ利用も入浴料の内ですが、二人入ると満員といった感じです。
利用層
利用者は自分より前に二人で、後から3人来たました。40分程度入浴してましたが案外繁盛してますね。サービスデーだからかな?
基本的な利用者は地元高齢者が多そうです。70~80代の夫婦できてたりしてる感じでした。顔見知りばかりって感じでした。
その他
男子便所

トイレを確認しましたが、便座が冷たそうなのでやめときました。冬は辛そう。
メニュー表

野比温泉ではお食事処もありますが、14時までらしいのでご利用時はご注意を!
基本500円ですが、どんのが出るんだろう?
野比温泉のお得情報
10日、20日、30日の場合はサービスデーらしく入浴料が500円になります。
行く場合は、この日を狙っていってはどうでしょうか?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません