ゲームしたいしお小遣いが欲しい
最近、ブラックホライズンと獅子の如くを始めた猫山猫雄ですにゃ。
とあるサイト経由で遊び始めると良いとか悪いとか、そんな噂があるゲームです。
とりあえず、そのゲーム達の所感を書いていきたいと思います。
ブラックホライズン
条件としてLv8の土地を占領するとの事です。
どんなゲーム?
自分の領地画面というのが無く、同じエリアで皆でドンパチやるゲームです。
基本的に兵力がモノを言うゲームで、どうやって兵力を集めるかが攻略のかなめなのかな?
・兵の集め方
1.将軍カードのレベルを上げる。レベル×100が兵数なのでLv上げると良いけど、上げにくい。
2.兵舎を立ててレベルを上げる。レベル×100で兵数上がるのでこれも上げると良いけど、素材足りなくて上げられない。
兵数上限上げても、そもそも兵を集めるのに各種素材が必要になりますが、ちょっと戦うだけですぐ減るので集めては散らして集めては散らしてを繰り返す。素材集めが大事です。
今日の現状
レベル5の土地を全員で突っ込むことで、占領できるようになったがボロボロになる。
レベル8に占領するのに敵がレベル42で兵力20400が2層。
レベル5で敵のレベル20で兵力6900で1層。
レベル2倍の兵力が3倍だけど、期間中に条件達成できるか不明です。
獅子が如く
こちらは自身の城レベルを18にあげるというものです。
どんなゲーム?
自分の領地画面があり、外でドンパチするゲームです。
今のところ、そこまで戦争する必要がないのでのんびりできます。
建設枠が1個なので、全体的に建造物のレベルを上げる場合は枠が足りません。
しかしストーリーを進めてると枠が増えるアイテム貰えるので、それを使ってもりもり建てたり建増ししたりしてます。
今日の現状
レベルが1日で7まであがったので、期間中に18まで上げるのは今のところいけそうです。
あるレベル帯以降必要な資源の種類が増え、そもそもの必要資源数が増えると思いますが現時点では時間かければ良さそうなので無職には丁度いいですね。
では、ネタが無い時のこのゲームの進捗を書き込みたいともいますにゃ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません