【株主総会】出前館の臨時株主総会に参加してみた
株主総会の記事は3か月ぶりですにゃが、今回は出前館の臨時株主総会に参加してみましたにゃ!
出前館の臨時株主総会に参加してみよう
今回はLINEの人を役員に迎える内容らしいです。事前にお土産ないよと懇談会もないよと書いてありましたがワンチャンあるかも?と思い行ってみました。
出前館の会場までの道のり
![](https://catsurprised.com/wordpress/wp-content/uploads/2020/06/0613_1.png)
通知書通り東京駅の日本橋口から出ると良いよという事で出てみました。
今回は臨時なのか出前館だからなのか、道案内の人はいませんでした。解りやすいからええやろ?てことかなのかな??
![](https://catsurprised.com/wordpress/wp-content/uploads/2020/06/0613_2.png)
会場のビルがここなのかな?とりあえず潜入してみようかと思います。
![](https://catsurprised.com/wordpress/wp-content/uploads/2020/06/0613_3.png)
案内番を確認するとちゃんとここでやるようで、出前館の臨時株主総会が書いてありますね。さっそく11階に移動しようかと思います。
![](https://catsurprised.com/wordpress/wp-content/uploads/2020/06/0613_4.png)
11階に到着してエレベーターホールから移動すると出前館が見えますね。ここは株主総会会場ではないので反対側に移動です。
![](https://catsurprised.com/wordpress/wp-content/uploads/2020/06/0613_5.png)
案内板が小さいので見つけずらいですね。入場した後にトレイ退場したあと戻る際に同じ株主が会場が解らず自分に聞いてくるレベルでわかりずらいです。
参加する際はアルコール除菌とおでこの体温チェックしてました。
トイレから戻る際もアルコール除菌をしないとダメでした。
流石にちゃんとしてますね。
お土産というか参加賞として、おーいお茶のミニペットボトル貰いました。
会場について
会場は横に広くなっていました。
・席数
縦に5席、横10席の50席でした。
・参加者
席に座ってたのは20人程度でしたが、株主は15人ぽかったです。残り5人は会社関係者かな?後でわかりましたがうち二人は今回の役員でした。
・会場の空調は?
エアコンが効いていましたが熱すぎず寒すぎず丁度よい効きでした。
総会内容は?
10:25頃役員入場
10:30開始
開催時に役員の一人がZoom参加してることを説明
こんなご時世だからか最先端ですね。
今回開催の説明で株主総会後に現社長が会長になるとか説明してました。
10:33質疑応答
4人ほど質問してましたが自分ここにきて初めて出前館がLINEの子会社になること知りました。提携するからと思ったら違ったんですね。全然チェックしてませんでしたわ。
10:47決議
問題なく承認
最後に承認された役員の挨拶ありましたが、名前言って終わるだけでした。
意気込みでもいうかと思ったけど、コロナだし素早く終わることに注力したのかな?
今度は通常株主総会に参加して懇談会にも参加してみたいですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません